2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 KamezakiMay 学生より 3年ぶりとなる現地でのアンケート調査を行いました 4回生の有馬くんを中心に、8月15・16・18・19日の4日間、京都水族館前でアンケート調査を行いました。お昼頃から夕方まで、主に水族館を訪れた方にアンケートを配布しました。お盆の時期でしたが、目標としていた人数よりも多 […]
2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 Koichi Kuriyama ゼミ案内 3回生ゼミについて 「森林経済政策学演習I」(3回生ゼミ)の第一回(10月4日)は火曜1限に開催します。詳細はPandAに掲載してあります。
2022年3月18日 / 最終更新日時 : 2022年4月10日 Koichi Kuriyama 更新内容 卒業論文・修士論文・博士論文を更新 卒業論文・修士論文・博士論文のページに2022年度の論文を追加しました。
2021年10月4日 / 最終更新日時 : 2021年10月4日 Koichi Kuriyama ゼミ案内 3回生ゼミについて 「森林経済政策学演習I」(3回生ゼミ)は火曜日2限に実施します。第一回(10月5日)はオンラインです。詳細はPandAに掲載してあります。履修登録前でPandAの「森林経済政策学演習I」のページにアクセスできない場合は, […]
2021年10月4日 / 最終更新日時 : 2021年10月4日 Koichi Kuriyama 学会 環境経済・政策学会ベストSpeed Talk賞 博士課程の京井さんが環境経済・政策学会ベストSpeed Talk賞を受賞しました。おめでとうございます!京井尋佑(京都大学)「土地利用シナリオの選好分布に対する空間計量経済分析ー石川県における選択型実験の実証研究ー」
2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月15日 Koichi Kuriyama 更新内容 2021年度メンバーを公開 森林経済政策学分野の2021年度メンバーを公開しました。また研究者(過去のメンバー)のページを更新しました。栗山
2021年2月1日 / 最終更新日時 : 2021年2月23日 Koichi Kuriyama 未分類 日本学術振興会育志賞 森林経済政策学分野D3の嶌田栄樹さんが日本学術振興会育志賞を受賞しました。おめでとうございます!!! ちなみに,当分野では2014年に久保雄広さん(国立環境研究所)も同賞を受賞していますので,二人目となります。 栗山
2019年9月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月23日 Koichi Kuriyama 未分類 屋久島でアンケート調査を行いました 4回生の長野です。 9月2日から6日までの5日間、鹿児島県の屋久島にてアンケート調査を行いました。屋久島空港、宮之浦港、安房港の3か所に分かれ、朝6時頃から18時頃まで飛行機や高速船の出発時刻に合わせて観光客の方にアンケ […]